menu

ロゴ 日本野菜ソムリエ協会


資料請求 説明会 養成講座申込み
  • HOME

野菜ソムリエ講座のカリキュラムが リニューアルしました!


2017年4月より野菜ソムリエ養成講座のカリキュラムをリニューアルし、
より一層、野菜・果物の情報を充実させ受講生の皆様にお役に立つ内容といたしました。

New! カリキュラム

ベジフルコミュニケーション


野菜・果物の魅力や情報を伝えるためのコミュニケーション学を学び、 自分の言葉でおいしさや感動を表現し伝える力を養います。

ベジフル入門①②③


野菜・果物の生産から流通までの知識や良品の見分け方、保存方法、特徴などの基礎知識を習得します。
野菜・果物の食べ比べを体験します。

ベジフルサイエンス①②


栄養・健康の観点から、野菜・果物に多い栄養素の体への働きとその効果、効率的に取り入れる方法を学びます。
氾濫する健康情報から正しい情報の選択方法についても学びます。

ベジフルクッカリー


野菜・果物の基本の調理方法や品種の特徴を活かしたレシピの作り方を学びます。


料理のコツや
魅力的なレシピの書き方


いつもの料理にすぐに活かせる調理のコツ、SNSやブログで「いいね」やコメントがもらえるレシピの書き方を学んでいただけます!


栄養素を
効率的に取り入れる方法


健康で美しい毎日のため野菜・果物に含まれるビタミン・ミネラル・フィトケミカルなどの栄養素を効率的に取り入れる方法を学んでいただけます!


野菜・果物の
良品の見分け方


野菜・果物を選ぶ時とき知っていると役立つ良品の見分け方や表示について学んでいただけます!



さらに!食べ比べでは

野菜・果物の調理法によるテイストの変化をご体験いただけます!!



\野菜ソムリエに Let's chalenge!/
野菜ソムリエ講座日程&
お申し込みはこちら




page top
  • 日本野菜ソムリエ協会
  • 一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会
  • 野菜ソムリエ養成講座受講に関するお問い合わせ
    ☎ 06-4309-6642
    <受付時間>10:00-18:00(土日祝は除く)
  • 野菜ソムリエとは

  • 養成講座のご案内

  • 野菜ソムリエコース
  • 野菜ソムリエプロコース
  • 野菜ソムリエ上級プロコース
  • 会場案内
  • 講師紹介
  • よくある質問
  • 活かす -スキルアップ

  • 資格取得後のサポート
  • イベント
  • パートナー・認定制度
  • 協会案内

  • 協会概要
  • 他講座一覧
  • 法人のお客様
  • 野菜ソムリエSDGs宣言
  • プライバシーポリシー
  • PR

  • プレスリリース
  • メディア掲載
© 2001 Japan Vegetable Sommelier Association.