menu

ロゴ 日本野菜ソムリエ協会


資料請求 説明会 養成講座申込み
  • HOME
  • 資格の活かし方
  • イベント
  • 野菜ソムリエアワード結果
野菜ソムリエアワード

一次選考


エントリーいただきました野菜ソムリエプロ、野菜ソムリエ上級プロのみなさま、ありがとうございました。
一次審査を通過された84名の活動をご紹介いたします。
ぜひ、エントリーされていないみなさまも審査員としてご参加ください。

審査方法


YouTube動画をご覧になり、下記の①、②に当てはまると思われた動画を各地区1つ選んでいただき、
YouTubeの「高評価」をお願いします。

①野菜・果物の魅力を発信できているか 動画を見て、野菜・果物を食べよう・食べたいと思ったか
②活動に共感できるか 動画を見て、この活動に魅力を感じたか、あるいは この野菜ソムリエを応援したいか


一次選考


2021年6月1日(火)~6月14日(月)

北海道

竹居田尚子 竹居田 尚子(北海道)

『コロナ禍のベジフルカフェ 野菜ソムリエプロがピンチをチャンスに変える!?』

高橋道子 高橋 道子(北海道)

『新型コロナ禍で伝えた冷凍野菜』

髙田勲 髙田 勲(北海道)

『”食“の驚きと楽しさ、美味しさを伝える』

東北

宮田恵 宮田 恵(岩手県)

『医療と食生産をつなぐ医師・野菜ソムリエ上級プロ』

佐藤司彩 佐藤 司彩(秋田県)

『どんな野菜もダイアモンド!!
感動を伝える野菜ソムリエプロと呼ばれている佐藤 司彩』

尾形直子 尾形 直子(宮城県)

『野菜のモッタイナイ、広めてます!』

川島洋子 川島 洋子(宮城県)

『野菜と農業の大切さを伝えて』

小原薫 小原 薫(岩手県)

『野菜、果物でポジティブエイジングを体現する、野菜ソムリエ』

関東

香月りさ 香月 りさ(東京都)

『香月りさ・野菜ソムリエ活動』

高崎順子 高崎 順子(神奈川県)

『「親子横浜野菜キッチン」の軌跡とこれからの時代に向けて』

根本早苗 根本 早苗(神奈川県)

『野菜料理の”楽”を伝える伝道師「楽ベジプロジェクト」』

羽生雅代 羽生 雅代(東京都)

『2020年活動報告』

玉之内祐子 玉之内 祐子(神奈川県)

『おいしいはたのしい』

小熊恵子 小熊 恵子(埼玉県)

『94歳が笑顔になるワンプレートごはん』

橋場朋美 橋場 朋美(東京都)

『スタイリッシュに青果物の写真を撮るコツ・初級編』

斎藤里織 斎藤 里織(東京都)

『野菜ソムリエアワード 2020年』

鵜藤佳奈 鵜藤 佳奈(千葉県)

『第10回野菜ソムリエアワードエントリー』

上西智子 上西 智子(千葉県)

『オンライン野菜de健康教室』

福島玲子 福島 玲子(埼玉県)

『野菜についてもっと勉強し多くの方にお伝えしていきたい!!』

安部加代子 安部 加代子(神奈川県)

『野菜ソムリエとして伝える!受験フード』

たしろゆきこ たしろ ゆきこ(東京都)

『野菜がもっと好きになる!料理教室オレンジキッチンのレシピ紹介』

本間純子 本間 純子(神奈川県)

『新しい時代の伝え方』

田野島万由子 田野島 万由子(茨城県)

『野菜ソムリエとしての15年のあゆみ〜茨城・田野島万由子』

宮地香子 宮地 香子(神奈川県)

『原点にかえって 〜野菜ソムリエとして大切にしていること〜』

知久幸子 知久 幸子(茨城県)

『規格外品に価値を見出し『声』を届ける』

村田みどり 村田 みどり(埼玉県)

『大切な人を3秒で笑顔に変えるフルーツカッティング』

蜂巣覚 蜂巣 覚(栃木県)

『野菜と発酵食品を一緒に食べて免疫力アップ』

小島香住 小島 香住(神奈川県)

『第10回_ 子育て中でも“野菜ソムリエ”として輝けたきっかけ』

落合里子 落合 里子(栃木県)

『地元の野菜のおいしさを子供達に』

高原和江 高原 和江(千葉県)

『「食や農の分野を軸に、持続可能なまちづくりを!!」 』

吉田謹子 吉田 謹子(東京都)

『新米野菜ソムリエプロの挑戦 〜フリルレタスの啓蒙活動』

松岡とし子 松岡 とし子(神奈川県)

『夏野菜の魅力!@家庭菜園』

沖田真理子 沖田 真理子(埼玉県)

『今こそ野菜ソムリエ!』

川村葉子 川村 葉子(栃木県)

『野菜ソムリエプロ川村葉子2020年活動』

西村有加 西村 有加(神奈川)

『コロナ禍!そのとき、西村有加はどう動いたのか!?』

出口恭美子 出口 恭美子(千葉県)

『2020年活動報告〜スマイルボールご存じですか?〜』

安西理栄 安西 理栄(千葉県)

『地域からつなげる・つながる野菜の輪』

竹下博子 竹下 博子(千葉県)

『アバターを使った接客販売』

重田健一 重田 健一(埼玉県)

『「旬の野菜、果物で健康生活」〜感染症に負けない生活の知恵〜』

  
伊藤 総司 伊藤 総司(神奈川県)

『農業しませんか?』

中部

諏田恭子 諏田 恭子(愛知県)

『2020年アミー料理教室活動レポート』

横山美紀 横山 美紀(岐阜県)

『ステイホームで野菜を楽しむ。』

杉本暁代 杉本 暁代(愛知県)

『畑の力を届ける料理教室』

天野友江 天野 友江(静岡県)

『おうち時間を楽しもう』

伊藤美穂 伊藤 美穂(三重県)

『私の活動報告』

保田まり子 保田 まり子(愛知県)

『私の野菜ソムリエ活動 今まで、そして、これから‥』

「関西」「中国」「四国」

近藤裕昭 近藤 裕昭(徳島県)

『生産者と生活者をつなぐ』

やのくにこ やの くにこ(愛媛県)

『農山漁村と商店街を繋ぐまちづくり。』

荒川雅子 荒川 雅子(兵庫県)

『コロナ禍の中、誰かに届けられたこと』

木村通子 木村 通子(大阪府)

『野菜の美味しさまるごとZENB!』

佐々木香 佐々木 香(兵庫県)

『野菜からの贈り物 家庭菜園でえんどう栽培』

西川満希子 西川 満希子(山口県)

『野菜は食べるお守りです』

伊藤陽子 伊藤 陽子(大阪府)

『2020年Withコロナ活動報告』

村田真希 村田 真希(兵庫県)

『第10回 野菜ソムリエアワードエントリー動画』

松田ヒロコ 松田 ヒロコ(奈良県)

『飲食施設に新たな価値を』

相馬恵美 相馬 恵美(広島県)

『野菜と果物の先にある笑顔』

飯間奈緒 飯間 奈緒(大阪府)

『変わらない私 新しい私』

池田奈央 池田 奈央(香川県)

『挑戦中!うどん県の野菜売り場で野菜も働く女性も幸せになれ!』

野口知恵 野口 知恵(大阪府)

『状況が変わっても野菜果物の魅力を発信』

大西真由美 大西 真由美(広島県)

『〜野菜ソムリエプロとして〜』

垣淵浩子穂 垣淵 浩子(和歌山県)

『コロナ禍での梅漬け伝道師としての活動』

宮坂敏史 宮坂 敏史(奈良県)

『吉野の玄関口「おおいわ」発、今こそ地元野菜!』

小川みゆき 小川 みゆき(広島県)

『野菜で応援!飲食店&子供達』

白井佐也圭 白井 佐也圭(大阪府)

『第10回 野菜ソムリエアワード エントリー』

井上宣子 井上 宣子(和歌山県)

『野菜ソムリエアワード「生き抜く力を高めよう」』

辻川育子 辻川 育子(滋賀県)

『野菜ソムリエアワードエントリー2021』

森塚佳世子 森塚 佳世子(広島県)

『2021野菜ソムリエアワードエントリー』

和田直子 和田 直子(滋賀県)

『おいしが!うれしが!滋賀県産の野菜を伝える!』

田上有香 田上 有香(兵庫県)

『できることの見つけ方』

西野慎一 西野 慎一(奈良県)

『野菜ソムリエ協会と共に』

角田眞理子 角田 眞理子(香川県)

『今、何をすべきか!継続は力なり、力を合わせて三位一体。』

九州

黒木さゆみ 黒木 さゆみ(宮崎県)

『第10回野菜ソムリエアワード応募動画』

恒川美弥子 恒川 美弥子(福岡県)

『旬のリンゴまるかじり!ラジオ「Vege Style +」』

中島弘貴 中島 弘貴(福岡県)

『福岡県の野菜、果物の魅力を学校で伝える特別授業に参加して。』

数原有希子 数原 有希子(長崎県)

『今できることを精一杯「毎日@いさは野(や)菜」』

貝田輝子 貝田 輝子(福岡県)

『野菜ソムリエプロ貝田輝子〜てるちゃんMovie〜』

持田成子 持田 成子(熊本県)

『NO 農 , NO Life』

吉田聡 吉田 聡(福岡県)

『おうち時間に全国の野菜果物をぬりえで楽しく学ぼう』

堀基子 堀 基子(沖縄県)

『野菜ソムリエだからできるダイエット講座』

白木浩二 白木 浩二(福岡県)

『地元・北九州市で野菜の魅力を発信し続けた15年間』

西川昌代 西川 昌代(福岡県)

『福岡県出前講座「福岡育ちを食べよう!」』

くりたひろみ くりた ひろみ(福岡県)

『More vegefru More happy』

春日爽花 春日 爽花(福岡県)

『野菜ソムリエプロ 春日爽花』

森田由美子 森田 由美子(福岡県)

『福岡育ちを食べよう☆』

page top
  • 一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会
  • 野菜ソムリエ養成講座受講に関するお問い合わせ
    ☎ 06-4309-6642
    <受付時間>10:00-18:00(土日祝は除く)
  • 野菜ソムリエとは

  • 養成講座のご案内

  • 野菜ソムリエコース
  • 野菜ソムリエプロコース
  • 野菜ソムリエ上級プロコース
  • 会場案内
  • 講師紹介
  • よくある質問
  • 活かす -スキルアップ

  • 資格取得後のサポート
  • イベント
  • パートナー・認定制度
  • 協会案内

  • 協会概要
  • 他講座一覧
  • 法人のお客様
  • 野菜ソムリエSDGs宣言
  • プライバシーポリシー
  • PR

  • プレスリリース
  • メディア掲載
© 2001 Japan Vegetable Sommelier Association.