menu

ロゴ 日本野菜ソムリエ協会


資料請求 説明会 養成講座申込み
  • HOME
  • 資格の活かし方
  • イベント
野菜ソムリエアワード

最終選考

投票期限:2022年7月8日(金)~7月22日(金)
投票のご協力ありがとうございました。

 

【最終選考】
一次選考を勝ち進んだファイナリスト14名と6グループの動画を視聴いただき、共感した活動に投票をお願いいたします。

■選考基準
①野菜・果物の魅力を発信できているか ?
※動画を見て、「野菜・果物を食べよう・食べたい」と思ったか?

②活動に共感できるか?
※ 動画を見て、「この活動に魅力を感じたか?」、あるいは「 この野菜ソムリエを応援したい」と思ったか?

■投票方法
YouTube動画をご覧になり、上記審査基準①・②に当てはまると思われた動画を

・「個人部門」から上位2つ
・「グループ部門」から上位1つ


選んでいただき、YouTubeの「高く評価」をお願いします。
(Youtubeの「高く評価」👍ボタンを押してください。)
各サムネイル(写真画像)をクリックするとYou Tube動画がスタート致します。
公平な視点で動画をご覧頂き、「共感・共鳴」した思いを「高評価」という表現で、最終審査に進んでほしい野菜ソムリエに届けてください。

個人部門

高橋 道子 高橋 道子(北海道)

『野菜の発信で成果を確信』

宮田恵 宮田 恵(岩手県)

『野菜ソムリエ活動で実りある予防医療を』

佐藤司彩 佐藤 司彩(秋田県)

『レストランイベントたまねぎ食堂10周年』

重田 健一 重田 健一(埼玉県)

『旬の野菜、果物で健康生活』

村田 みどり 村田 みどり(埼玉県)

『SNSを使って果物野菜の魅力の発信を拡大させる』

知久 幸子 知久 幸子(茨城県)

『コロナ禍の“おうちごはん”をサポート』

中澤 真規 中澤 真規(三重県)

『野菜ソムリエアワード2022エントリー動画◆三重/中澤真規』

宮坂 敏史 宮坂 敏史(奈良県)

『吉野の里山から、野菜で「お花」咲く。』

宗田 直子 宗田 直子(大阪府)

『野菜とウエルビーイング(幸福・健康)』

   
小川 みゆき 小川 みゆき(広島県)

『世界に広がれ!野菜好きの「和」』

恒川 美弥子 恒川 美弥子(長崎県)

『取材を通して皆さんの声と笑顔を集めた1年間のベジフル活動』

持田 成子 持田 成子(熊本県)

『農と食と心をつなぐ〜これまでも これからも 生産者とともに〜』

手登根 節子 手登根 節子(沖縄県)

『うちなー島野菜食で健康長寿の復活を』

堀 基子 堀 基子(沖縄県)

『ベジコラボokinawa発進!第11回野菜ソムリエアワード』

グループ部門

野菜ソムリエコミュニティ函館 野菜ソムリエコミュニティ函館

【野菜ソムリエコミュニティ函館】「コロナに負けるな!アクティブラーニング」

チームPeachy チームPeachy

『【チームpeachy】パリッパリッ!の桃が教えてくれたもの』

青果リレー 青果リレー

『青果リレーでつなぐネットワーク』

野菜ソムリエコミュニティTOKYO 野菜ソムリエコミュニティTOKYO

『『越える』〜TOKYOから全国へ、世界へ。』

野菜ソムリエコミュニティ富山 野菜ソムリエコミュニティ富山

『【野菜ソムリエコミュニティ富山】真心こめて精一杯、のびしろいっぱい富山』

野菜ソムリエコミュニティ福岡 野菜ソムリエコミュニティ福岡

『きてね〜ふくおか! 野菜ソムリエコミュニティ福岡活動報告』

結果発表


~2022 年度 野菜ソムリエ 6 万人の頂点は誰?!~
第 11 回野菜ソムリエアワード ONLINE 最終結果発表会 開催します!

■日時:2022年8月7日(日) 11:00~12:30(参加費:無料)

■オンライン配信(LIVE)
↓↓視聴アクセスはこちら「日本野菜ソムリエ協会公式チャンネル」↓↓
日本野菜ソムリエ協会公式チャンネル


■最終結果発表詳細はこちら

page top
  • 一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会
  • 野菜ソムリエ養成講座受講に関するお問い合わせ
    ☎ 06-4309-6642
    <受付時間>10:00-18:00(土日祝は除く)
  • 野菜ソムリエとは

  • 養成講座のご案内

  • 野菜ソムリエコース
  • 野菜ソムリエプロコース
  • 野菜ソムリエ上級プロコース
  • 会場案内
  • 講師紹介
  • よくある質問
  • 活かす -スキルアップ

  • 資格取得後のサポート
  • イベント
  • パートナー・認定制度
  • 協会案内

  • 協会概要
  • 他講座一覧
  • 法人のお客様
  • 野菜ソムリエSDGs宣言
  • プライバシーポリシー
  • PR

  • プレスリリース
  • メディア掲載
© 2001 Japan Vegetable Sommelier Association.