menu

ロゴ 日本野菜ソムリエ協会


資料請求 説明会 養成講座申込み
  • HOME
  • 協会について
  • パートナー・認定制度
  • 認定青果取扱店

日本野菜ソムリエア協会認定青果取扱店

日本野菜ソムリエ協会認定青果取扱店は、畑と生活者のかけ橋となる重要な役割。
野菜・果物は毎日の暮らしに必要なものだから、こだわりのあるお店で選びたい!
皆様のそんな想いに応える全国の青果店をご紹介します。

北海道東北関東・甲信越北陸・東海近畿中国・四国九州・沖縄

北海道

RaRaLa marche(らららマルシェ)

店舗販売

住所:〒080-0301 北海道河東郡音更町木野大通西13丁目1 クロスタウン内 MAP

TEL:0155-30-9000

FAX:―

MAIL:―

URL: http://www.rarala-marche.jp/

営業時間:10:00-18:00

定休日: 不定休

メッセージ: 食料自給率1,100%。年間の日照時間がとても長く、広大で肥沃な十勝平野のほぼ中央に位置し、農作物の育成に適している音更町は年間の温度差が60度近くになることもある。大自然の恵みともいえる十勝の四季が素材の美味しさを育て、こだわりをもって野菜を栽培している 農家の安心・安全な野菜が勢揃い。

東北

青森|岩手|秋田|山形|宮城|福島

青森

マグワートトマト

店舗販売

住所:〒030-0862 青森県青森市古川1丁目14−3 ブラックボックス1階A MAP

TEL:017-777-8155

FAX:017-777-8155

MAIL:ー

URL: http://www.mugtoma.com/

営業時間:13:00~18:00

定休日:土・日・祝

メッセージ: 店主はトマト農家と八百屋の二足のわらじを履く野菜ソムリエプロ。トマトへのこだわりは人一倍強い。 トマト栽培シーズン終了後は青森県内の美味しい野菜を探し回り、野菜ソムリエの知識と経験を基に旬で美味しい野菜を店頭に並べる。また店内にはイートインコーナーを設け、野菜の美味しい食べ方の提案やピクルス等のお惣菜販売も行う。

道の駅もりた農産物直売所

店舗販売

住所:〒038-2817 青森県つがる市森田町床舞稚桜4-1 MAP

TEL:0173-26-4477

FAX:0173-26-4477

MAIL:oraho.farmershop@gmail.com

URL:―

営業時間:8:00~18:00

定休日:―

メッセージ: 地域と生産者をつなぐお店として2018年にオープンしました。春は山菜・アスパラ、夏はトマト・すいか・メロン、秋・冬はお米・りんご・ナガイモなど四季を感じられる食材が豊富で生産者から直接売り場に並びます。
お客様が当店の野菜・果物の数の豊富さ、おいしさに感動できるようなお店を心がけています。

山形

株式会社グリーンショップはらだ 元木店

店舗販売

住所:〒990-2447 山形県山形市元木一丁目10-27 MAP

TEL:023-642-4092

FAX:023-642-4092

MAIL:―

URL: https://greenshop-harada.com/

営業時間:9:30~20:00

定休日:1/1~1/3

メッセージ: 山形に店をかまえて34年。山形県唯一“野菜ソムリエプロ上級”のいる青果物専門店として、山形県とタイアップしながら、地産地消、在来野菜にこだわった野菜や果物を販売しております。 市場にある品物は、当店でほとんど揃うミニ市場のようでもあります。信頼と旬のおいしさをご家庭にお届けできるよう、一人対一人の相対販売を心がけ、お客様とのコミュニケーションを大事にしています。

関東・甲信越

東京|神奈川|千葉|埼玉|群馬|茨城|栃木|新潟|長野|山梨

築地米金

店舗販売

住所:〒104-0045 東京都中央区築地6-26-1 築地魚河岸小田原橋棟 E-11 MAP

TEL:03-6264-7747

FAX:03-6264-7737

MAIL:tukijikomekin@tiara.ocn.ne.jp

URL:http://komekinseika.com/tsukiji_komekin.html

営業時間:7:00~14:00

定休日:日曜日・祝日・水曜日(市場場内休市日に準ずる)

メッセージ: 築地米金は安心安全な美味しい野菜の八百屋コンシェルジュです。全国の野菜を豊洲市場の米金青果(株)から仕入れてます。 また、各地からの伝統野菜・有機野菜・ヨーロッパ野菜・ハーブ・エディブルフラワー・珍しい希少な野菜などを取り寄せております。
プロの方々の様々なご要望に野菜ソムリエ・調理師有資格のスタッフがお応えいたします。

のーかる BAZAR

店舗販売

住所:〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-9-2 MAP

TEL:042-548-2511

MAIL:nowcal@tachi-machi.com

URL:https://m.facebook.com/tachikawa.norcal/

営業時間:10:00~20:00

定休日:なし

メッセージ: 地元立川市のとれたて野菜を販売。スタッフが毎日集荷するスタイルで鮮度抜群!
多摩地区の豆腐や納豆の他スタッフが食べておススメしたい!と思った商品を全国から仕入れているのも特徴の一つです。
22年6月から新店舗へ移転し取り扱う商品がさらに充実しています。

しむら青果

店舗販売

住所:〒185-0024 東京都国分寺市泉町3丁目35−1MAP

TEL:042-326-0181

URL:https://shimuraseika.com

営業時間:10:00~19:30

定休日:日曜日

メッセージ: 昔ながらの八百屋で、西国分寺駅にお店を構え営業しております。新鮮でおいしい青果を独自の目利きで仕入れ、適正価格で販売しています。
農家の方々が丹精込めて育てたおいしい青果を、最高の状態でお届けします。

神奈川

横浜水信 本店

店舗販売

住所:〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-5 ジョイナス1階 MAP

TEL:045-311-0182

FAX:045-320-2333

MAIL:mizunobuhonten@mizunobu.com

URL: http://www.mizunobu.com/

営業時間:10:00~21:00

定休日:1月1日

メッセージ: 1956年(昭和31年)に横浜駅前にフルーツ専門店として開店しました。 フルーツギフトを主に、旬のフルーツや県内産フルーツ、フルーツデザート、オリジナルフルーツ加工品などを取り扱っています。
一人一人のお客様お贈りされる想いをお手伝いさせて頂き、贈られた方の喜ばれる笑顔が私たちの活力です。

横浜水信 ラスカ平塚店

店舗販売

住所:〒254-0034 神奈川県平塚市宝町1‐1 ラスカ平塚(平塚駅ビル)B1階 MAP

TEL:0463‐25‐6227

FAX:0463‐25‐6228

MAIL:mizunobuhiratuka@cotton.ocn.ne.jp

URL: http://www.mizunobu.com/

営業時間:10:00~20:30

定休日:―

メッセージ: 大正4年(1915年)に横浜でバナナ問屋として創業し、仲卸事業、小売り事業として拡大してきました。
同グループで仲卸事業を展開していることで、鮮度、味にこだわった旬の野菜や果物、話題の新品種などを取り扱っています。特に地場野菜は農家さんとの繋がりを強く持ちながら、地産地消を推進した品揃えをしています。また、野菜・果物の美味しさを味わっていただける様に、試食の提供、食材を無駄にしない量り売りを毎日実施しています。

横浜水信 ラスカ小田原店

店舗販売

住所:〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1-1-9 ラスカ小田原1階 MAP

TEL:0463‐25‐6227

FAX:0465-24-7732

MAIL:odawaramizunobu@rs.zchain.co.jp

URL: http://www.mizunobu.com/

営業時間:10:00~20:30

定休日:1月1日

メッセージ: 小田原は県内屈指の柑橘の宝庫です。また周辺に畑も多いことから、少量多品目の地場野菜が毎朝入荷して来ます。
鮮度、味にこだわった旬の野菜や果、話題の新品種など地産地消を推進した品揃えで、店を彩る農産物がいっぱい!店内では、野菜・果物の美味しさを味わっていただける様に、試食の提供を毎日実施しています。

菜果善 川崎店

店舗販売

住所:〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町7 岡田屋モアーズB2 MAP

TEL:044-589--8799

FAX:044-589--8799

MAIL:―

URL: http://www.uvc.jp/

営業時間:10:00~21:00

定休日:なし

メッセージ: 野菜ソムリエによる対面販売によって、賑やかなマルシェのような雰囲気で楽しくお買い物いただけます。 新鮮な旬の野菜や果物はもちろん、こだわりのジュースやゼリーなどの加工品も多く 取り揃えております。

菜果善 新杉田店

店舗販売

住所:〒235-0032 神奈川県横浜市磯子区新杉田町6番地 ビーンズ新杉田 MAP

TEL:045-352-7155

FAX:045-352-7155

MAIL:―

URL: http://www.uvc.jp/

営業時間:月~土 10:00~21:00/日・祝 10:00~20:30

定休日:なし

メッセージ: リーズナブルな野菜は毎日のお買い物に、高品質な果物は特別な日の贈り物におすすめです。どんなシーンでもご利用いただける店舗を目指し、お客様のニーズに寄り添った柔軟なご提案を 大切にしています。

千葉

菜果善 ペリエ検見川浜店

店舗販売

住所:〒261-0011 千葉県千葉市美浜区真砂4-2-1 ペリエ検見川浜内 MAP

TEL:043-307-7717

FAX:043-307-7717

MAIL:―

URL: http://www.uvc.jp/

営業時間:9:00~21:00

定休日:なし

メッセージ: 安全・安心な野菜・果物の提供にこだわる青果専門店です。品質・鮮度が良い商品の仕入を日々心がけています。お客様に楽しんでお買い物をして頂けるよう、バリエーション豊富でわくわく感のある店作りをしています。専門知識をもった野菜ソムリエがお客様のご要望にお応えいたします。

長塚青果

店舗販売

住所:〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町1000 そごう千葉店地下1階 MAP

TEL:043-245-3492

FAX:043-245-3492

MAIL:―

URL: http://www.nagatsukaseika.jp/

営業時間:10:00~20:00

定休日:なし

メッセージ: 千葉市中央卸売市場内に本社がございます。店長は毎朝、市場にて旬の野菜・果物の仕入れをしております。近在の野菜には特に力を入れております。特に、蓮沼・八街の契約農家さんから出荷される野菜は常にご好評をいただいております。これからも地域密着型店舗として、皆様に新鮮な野菜・果物を提供させていただきたいと思います。店舗には常に野菜ソムリエが在勤しております。季節ごとにミニ講習会も企画していきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

群馬

八百正

店舗販売

住所:〒371-0032 群馬県前橋市若宮町2-12-22 MAP

TEL:027-231-3501

FAX:027-232-9219

MAIL:―

URL: http://www.yaosho101.com

営業時間:9:30~19:00

定休日:日曜

メッセージ: 創業明治40年(1907年)群馬県前橋市で四代続く老舗八百屋です。お客様から「美味しかった」の一言を聞くことに喜びを感じ、見て、食べて、感動を与える品を提供できる様に、日々努力しております。お近くにお越しの際は、是非、お立ち寄りください。

栃木

道の駅 どまんなか たぬま 農産物直売所「朝採り館」

店舗販売

住所:〒327-0313 栃木県佐野市吉水町366-2 MAP

TEL:0283-61-0077

FAX:0283-61-0080

MAIL:info@domannaka.co.jp

URL: http://domannaka.co.jp

営業時間:8:00-18:00(4~9月は19:00まで営業)

定休日:水曜

メッセージ: 佐野市は山間部も有り、平野部も有りと同じ市内でも全く違った環境で野菜が作られています。 それぞれの土地の特徴を活かした野菜が出荷され、多くのお客様から美味しいと支持を得ております。清流が流れる肥沃な大地で育った佐野産野菜をこれからもお届けして参ります。

北陸・東海

富山|石川|福井|岐阜|愛知|三重|静岡

愛知

あいち海部農業協同組合 GC津島店 愛菜耕房

店舗販売

住所:〒496-0876 愛知県津島市大縄町9丁目71番地の1 MAP

TEL:0567-23-3511

FAX:0567-23-3513

MAIL:gc-tushima@ja-aichiama.com

URL: http://www.ja-aichiama.com/

営業時間:9:00~17:00

定休日:月曜日

メッセージ:特産物であるレンコン、いちごをはじめ種類豊富な野菜・果物を取り扱っています。
安全、安心、新鮮な地域の生産者が育てた野菜・果物を提供しています。

あいち海部農業協同組合 GC十四山店 菜々耕房

店舗販売

住所:〒490-1406 愛知県弥富市鍋平3丁目55番地の5 MAP

TEL:0567-56-6808

FAX:0567-56-6822

MAIL:gc-jushiyama@ja-aichiama.com

URL: http://www.ja-aichiama.com/

営業時間:9:00~17:00

定休日:水曜日

メッセージ: 地元の生産者が作った「旬」の野菜・果物をメインに取り扱っています。
生産履歴記帳を100%行い「安全・安心・新鮮」な商品を提供しています。

静岡

有限会社 カネタツ

店舗販売

住所:〒420-0042 静岡県静岡市葵区駒形通4丁目2-22 MAP

TEL:054-253-3399

FAX:054-253-3399

MAIL:kanetatu@po.dws.ne.jp

URL: http://kanetatsu-komagata4.jimdo.com/

営業時間:9:00~18:00

定休日:日曜日・祝日

メッセージ: 987年12月23日に八百屋として創業。
もともと市場のせり人だった店主が毎朝市場へ出向き県内外の新鮮な野菜を仕入れています。また静岡市内の飲食店、保育園、介護施設などへ野菜を納品、配達をしています。「新鮮」「安い」「おいしい」そして買い物が楽しい八百屋を常に追求しています。

近畿

大阪|滋賀|京都|兵庫|奈良|和歌山

おかげ屋

店舗販売

住所:〒592-0002 大阪府高石市羽衣1丁目12-7 MAP

TEL:072-261-2455

FAX:072-261-2455

MAIL:okageya11831@true.ocn.ne.jp

URL: http://okageya831.blog.fc2.com/

営業時間:13:00~19:00

定休日:日曜日・祝日

メッセージ: 八百屋を始めて19年。小さな板1枚からスタート。畑にいる生産者さんに向かって「キャベツ分けて下さ~い!」から始まり、今では2店舗プラス喫茶店にまで成長。毎朝仕入れる新鮮で力強い味の野菜が当店の自慢です。そして今年は手作り水なす漬の販売に力を入れます。

中国・四国

鳥取|島根|岡山|広島|山口|徳島|香川|愛媛|高知

岡山

産直市場 ぼっけぇ~きて屋

店舗販売

住所:〒713-8102 岡山県倉敷市玉島1651−1 玉島ショッピングセンターTOPS内MAP

TEL:086-527-7390

URL: https://www.facebook.com/bokkehkiteya

営業時間:09:00-16:00

定休日:不定休

メッセージ: お店は玉島ショッピングセンターTOPS内です。
玉島を元気にする産直市場です!

山口

道の駅萩往還 農産物直売所 「菜々色マルシェ」

店舗販売

住所:〒758-0061 山口県萩市大字椿字鹿背ヶ坂1258 MAP

TEL:0838-22-9889

FAX:0838-22-9880

MAIL:―

URL: http://www.hagioukan.com/

営業時間:9:00~18:00

定休日:なし(年中無休)

メッセージ: 山口県萩市は、山あり海あり島嶼部あり。それぞれ個性豊かな気候、風土を有する食材の宝庫です。「菜々色マルシェ」が扱うのは、そんな山口・萩の地で生まれたとっておきの「山の幸」。なかでも、「エリート農家」と呼ばれる方々が丹精込めて生産された野菜、果物は萩が誇る名品です。道の駅萩往還は、山口市方面から萩市内に入る萩道路沿い、そこはまさに「萩への玄関口」。農産物直売所「菜々色マルシェ」では、地元、山口県萩市が自信をもっておすすめする旬の野菜、果物を取り揃え、皆さまのお越しをお待ちしております。

徳島

喜多野安心市

店舗販売

住所:〒771-1155 徳島県徳島市応神町西貞方字喜多野14-1 MAP

TEL:088-677-7201

FAX:―

MAIL:―

URL: http://kitanoanshinichi.com/ http://kitanoanshinichi.hatenablog.com/

営業時間:9:00~17:00

定休日:無休

メッセージ: 徳島の「おいしい」や「安心」がたくさん集まる産直市です。
①品質②適正価格③人 の3要素にこだわり、お客様に「喜び」と「安心」をご提供できるよう日々 取り組んでいます。お客様思いの生産者がたくさんいらっしゃるのも当店の自慢です。

九州・沖縄

福岡|佐賀|長崎|熊本|大分|宮崎|鹿児島|沖縄

大分

JAおおいた直売所 オアシス春夏秋冬

店舗販売

住所:〒871-0152 大分県中津市大字加来814番地(道の駅なかつ内) MAP

TEL:0979-64-8365

FAX:0979-64-8844

MAIL:―

URL: http://jaoita.lekumo.biz/toretate/

営業時間:9:00-19:00

定休日:年始

メッセージ: 店名のオアシス春夏秋冬(ひととせ)とは、四季で1年のことを「ひととせ」と表しています。季節ごとの地元農産物を提供する直売所になるようにと名づけられました。 生産者の安全・安心の季節ごとの農産物を地産地消するだけでなく、農・林・漁・商・工業と連携した加工品や工芸品なども取り扱っております。生活者の皆さまだけでなく、直売所に携わっている人と人との架け橋となるよう日々魅力ある直売所として成長中です。

page top
  • 一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会
  • 野菜ソムリエ養成講座受講に関するお問い合わせ
    ☎ 06-4309-6642
    <受付時間>10:00-18:00(土日祝は除く)
  • 野菜ソムリエとは

  • 養成講座のご案内

  • 野菜ソムリエコース
  • 野菜ソムリエプロコース
  • 野菜ソムリエ上級プロコース
  • 会場案内
  • 講師紹介
  • よくある質問
  • 活かす -スキルアップ

  • 資格取得後のサポート
  • イベント
  • パートナー・認定制度
  • 協会案内

  • 協会概要
  • 他講座一覧
  • 法人のお客様
  • 野菜ソムリエSDGs宣言
  • プライバシーポリシー
  • PR

  • プレスリリース
  • メディア掲載
© 2001 Japan Vegetable Sommelier Association.