menu

ロゴ 日本野菜ソムリエ協会


資料請求 説明会 養成講座申込み
  • HOME
  • 野菜ソムリエコース通信制

第1回 パンのおとも選手権

第1回 パンのおとも選手権 第1回 パンのおとも選手権

参加特典

食の専門家によるフィードバックや公式SNSでの商品紹介/百貨店、イベント会場での販売会/メディアでの露出など

調味料選手権での受賞で売上が前年対比5~10倍になる商品も!パンのおとものPRに効果的です!

エントリー条件

  • 販売されている商品
    (店舗、インターネットなど販売チャンネルは問いません)
  • パンをよりおいしくするための調味料(焼く等の調理が不要なものに限る)
  • 原材料表示が書かれているもの
  • 商品が未開封時に常温保存可のもの
  • 審査会参加にあたり、商品をご提供いただくこと
    (審査用4品を予定)
  • エントリーフォームより期日までにお申し込みいただくこと
  • 調味料選手権関連のイベントにて販売会に参加いただけること

開催スケジュール

  1. エントリー期間:2023年2月1日(水)〜2023年3月27日(月)
  2. 審査会:2023年4月5日(水)
    会場:日本野菜ソムリエ協会 築地教室
  3. 結果発表:2023年4月6日(木)
  4. 受賞調味料販売:2023年4月13日(木)〜19日(水)
             <会場>渋谷ヒカリエShinQs 2Fイベントスペース

エントリー出品料

エントリー1品につき 20,000円(税込)

審査について

【専門家食味審査会】
バイヤー、シェフ、調味料ソムリエ、野菜ソムリエ等食関連の資格取得者が、各分野の専門家の視点で、 食味ならびに商品価値を評価します。エントリーのあった全商品について、食の専門家それぞれの視点から、食味・商品背景・パッケージ・価格・購入意思など総合的に評価を行います。審査員の得点を集計し、受賞商品を決定します。

表彰内容

パンのおとも選手権ロゴ最高金賞・金賞・銀賞・銅賞・入賞 を受賞すると、ロゴマークを授与します。

ロゴマークは商品や店頭・WEBサイトで表示が可能となるため、ブランド力アップに役立ちます。

※最高金賞を受賞したパンのおともは、2023年10月に開催する「調味料選手権2023」の最終審査を自動通過

よくある質問

エントリー条件や詳細については、こちら をご確認ください。

問い合わせ先

日本野菜ソムリエ協会 調味料選手権事務局
東京都中央区築地3-11-6築地スクエアビル7F
TEL:03-6228-4472 / 営業時間 10:00~18:00(土日祝は除く)
E-mail:eventchoumiryou@vege-fru.com

インスタグラムのロゴ

<第1回 パンのおとも選手権>
エントリーフォーム

エントリーはこちら
  • 一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会
  • 〒104-0045 東京都中央区築地3-11-6
    築地スクエアビル7F
  • 03-6278-8456
    <受付時間>10:00-18:00(土日祝は除く)
  • 野菜ソムリエとは

  • 養成講座のご案内

  • 野菜ソムリエコース
  • 野菜ソムリエプロコース
  • 野菜ソムリエ上級プロコース
  • 会場案内
  • 講師紹介
  • 活かす -スキルアップ

  • 資格取得後のサポート
  • イベント
  • パートナー・認定制度
  • 協会案内

  • 協会概要
  • 他講座一覧
  • 法人のお客様
  • 野菜ソムリエSDGs宣言
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報
  • PR

  • プレスリリース
  • メディア掲載
© 2001 Japan Vegetable Sommelier Association.